Webデザイナー チームラボ 株式会社 久冨伸彦 8期生 生活環境デザイン学科 平成18年度卒業 瀬口哲夫 研究室 ―どのようなお仕事をされていらっしゃるんですか? 主にWebのデザインとHTMLのコーディングをしていま…
Vol7. 2010年6月 久冨 伸彦さん 芸術工学部8期生


Webデザイナー チームラボ 株式会社 久冨伸彦 8期生 生活環境デザイン学科 平成18年度卒業 瀬口哲夫 研究室 ―どのようなお仕事をされていらっしゃるんですか? 主にWebのデザインとHTMLのコーディングをしていま…
国際現代音楽協会 音楽祭“World Music Days(世界音楽の日々)”で「Seven Temples」が入選(以下、七ツ寺通信+α vol.13記事より抜粋。一部加筆修正) 七ツ寺共同スタジオが2002…
お豆腐の和らい つもりつもった狂言集 KYOGEN TRANSLATOR Vol.2 1期生で視覚情報デザイン学科卒業の島田洋海さんが6月25日(金)に名古屋で開催される狂言公演に出演されます。島田さんは芸術工学部卒業後…
2期生で生活環境デザイン学科卒業の前田直樹さんが映像化監督をつとめたフィルム「ババナナ・ジェラード」が、ショートショートフィルムフェスティバルの特別作品として6月20日(日)にラフォーレミュージアム原宿で上映されます。名…

マーケティング ブランドデータバンク株式会社 横田 理恵子 3期生 視覚情報デザイン学科 平成13年度卒業 ―今働いていらっしゃるブランドデータバンクはどんな会社ですか? マーケティングをやっている会社です。 全国3万人…
「紙の上の仕事」森下良三展デザイン情報学科 森下教授の展覧会が、奄美大島にある田中一村記念美術館の主催で開催されます。 会期:2010年5月16日(日)~6月6日(日) 9:00~18:00 (Opening Par…
今泉力哉監督特集~ダメ恋愛映画のすすめ~ 4期生で視覚情報デザイン学科を卒業された今泉力哉さんの映画が、5月26日から6月11日まで下北沢トリウッドにて特集上映されます。最新作を含めた8作品が一度に見られるチャンス!どう…

岐阜市立女子短期大学 講師 小川 直茂さん 1期生 視覚情報デザイン学科 平成11年度卒業 大学院芸術工学研究科博士前期課程 平成13年度修了 —講師になるまでの流れを教えてください。 2002年に名古屋市立大学大学院博…
芸術工学部の学部案内パンフレットに卒業生の仕事を紹介するページが掲載されました。ご協力いただきました卒業生および企業の皆さまにお礼申し上げます。ありがとうございました。 掲載者 (敬略称。入学年次順) 小川 直茂(1期)…

農業ベンチャー 食品安全マーケター※ 株式会社M-easy 遠藤頌太 8期生 視覚情報デザイン学科 平成18年度卒業 大学院芸術工学研究科 平成20年度卒業 森島 紘 研究室 ※専門的な知識を有し、消費者に安全を届ける職…