• 萱光会 Facebook
  • 萱光会 Twitter
  • 萱光会 Youtube

萱光会

  • 萱光会について
    • 目的・事業
    • 会則
    • 役員名簿
    • リンク
  • 事業
    • 活動助成
    • クロストーク
      • 芸工クロストーク
      • 芸工オープントーク
  • お知らせ
    • トピックス
    • 会員の活躍
    • 理事会からの報告
    • 会報
  • 芸工コネクト
  • お問い合わせ
TOP > Articles by: 萱光会理事会

東野唯史さん(8期生 生活環境)の写真展のお知らせ

アズノ写真展@東京 開催中~09.7.31(fri) 8期生 生活環境デザイン学科 東野唯史さんが現在、東京で写真展を開催中です。興味のある方、ご都合よろしい方はぜひご覧下さい。 日時:開催中~7月31日(金) 11:0…

By 萱光会理事会 | 2009年7月2日 | 会員の活躍 | No Comments |
Read more

鈴木雅大さん(11期生 デザイン情報)個展のお知らせ

ROOM2.45213 鈴木雅大展@名古屋 2009.7.8(wed)~17(fri) 現在、芸工のデザイン情報学科4回生の鈴木雅大さんが、7月8日(水)から17日(金)の平日、食堂2階で個展をされるそうです。興味のある…

By 萱光会理事会 | 2009年7月2日 | 会員の活躍 | No Comments |
Read more

島田洋海さん(1期生・生活)が出演する狂言公演のお知らせ

お豆腐の和らい」は初めて狂言を観る方から、狂言愛好者まで楽しめる企画で、京都・茂山千五郎家ファンクラブ「クラブSOJA」が毎年1回開催している狂言会です。 名古屋公演時:2009年5月8日(金)    18:30 開場 …

By 萱光会理事会 | 2009年5月5日 | 会員の活躍 | No Comments |
Read more

山本眞輔名誉教授

山本眞輔 名誉教授が日本藝術院会員(美術分野)に決定! 山本眞輔 名誉教授が日本藝術院会員(美術分野)に決定しました平成20年11月28日芸術活動に顕著な功績があったとして、山本眞輔名誉教授が日本藝術院会員に決定しました…

By 萱光会理事会 | 2009年2月20日 | 会員の活躍 | No Comments |
Read more

平成20年度卒業・修了制作展開催のお知らせ (終了しました)

年度末も近づき、卒業・修了制作展の時期となりました。友人・知人フル出演の映像撮影や、バイト代と後輩の汗と涙が注ぎ込まれた模型作り、大学に泊り込んでの追い込み作業…。学生生活を締めくくるべく、今年も在校生が懸命に取り組んだ…

By 萱光会理事会 | 2009年1月7日 | トピックス | No Comments |
Read more

今泉力哉さん(4期生 視覚情報デザイン学科卒業)

今泉力哉さん(4期生・視覚情報デザイン学科卒業)が、第12回水戸短編映像祭でグランプリを受賞! ひょろりと細くて、のっぽの猫背。が、トレードマークの4期生視覚情報デザイン学科卒業の今泉力哉さんが、第12回水戸短編映像祭で…

By 萱光会理事会 | 2008年12月20日 | 会員の活躍 | No Comments |
Read more

前田直樹さん(2期生 生活環境デザイン学科卒業)

前田直樹さんが、2つの映画祭でグランプリを受賞! 平成12年度に卒業された前田直樹さんが、下記の2つの映画祭でグランプリを受賞されました。●  第11回 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭短編映画コンクー…

By 萱光会理事会 | 2008年10月20日 | 会員の活躍 | No Comments |
Read more

平成20年度 代議員会・総会、親睦会の開催

当日は、芸工棟で「第5回卓展」およびその講評会が行われ、来学された卒業生の皆さまに在校生の作品を見ていただく機会にもなりました。 代議員会・総会 日時 平成20年8月23日(土) 14:00~ 場所 芸術工学部北千種キャ…

By 萱光会理事会 | 2008年8月23日 | 理事会からの報告 | No Comments |
Read more

卒業生による伝統芸能の披露@IWASEDAN

平成20年8月3日から9日まで、芸術工学部で開催された国際デザインワークショップIWASEDAN。イタリアやUSA、台湾など世界中からデザインを学ぶ学生が集ったイベントのフェアウェルパーティーで、卒業生の島田洋海(1期生…

By 萱光会理事会 | 2008年8月9日 | 理事会からの報告 | No Comments |
Read more

会報第3号 発行

2008年7月に会報第3号を発行し、正会員の皆さまに発送いたしました。総会や芸工祭の案内のほか、研究室や会員の活動の一部を紹介させていただきました。制作に際し、芸術工学部事務局、在校生、先生方にご協力いただきましたこと、…

By 萱光会理事会 | 2008年7月1日 | 理事会からの報告 | No Comments |
Read more
  • « Previous
  • Next »
プライバシーポリシー・リンクについて
お問い合わせ
  • 萱光会 Facebook
  • 萱光会 Twitter
  • 萱光会 Youtube
Copyright © 2008-2025 萱光会