高野真悟 ● 細川幸平 二人展 現在、大学院芸術工学研究科川合研究室に在籍中の1期生の高野真悟(生活環境デザイン学科卒業)さんと10期生の細川幸平(デザイン情報学科卒業)さんが、12月24日から30日に名古屋 栄のギャラ…
第41回日展 彫刻部で、高野真悟さん(1期生 生活環境)が特選、服部純さん(6期生 生活環境)が初入選
1期生生活環境デザイン学科を卒業し、現在、大学院芸術工学研究課博士前期課程1年(川井研究室)に在籍中の高野真悟さんが、第41回日展 彫刻部で特選を受賞されました。作品名は「天地人」です。以下、高野さんのコメントです。「ヨ…
会報号外 発行
2009年11月に会報号外を発行し、正会員の皆さまに発送いたしました。 内容 ○卒業生×在校生の交流会「芸工生の仕事紹介」2009の案内○平成21年度卒業・修了制作展の案内○開学60周年記念事業 パンフレットの送付○第4…
東海圏の建築系研究室 プロジェクト展 vol.1」のお知らせ
東海圏の建築系研究室 プロジェクト展 vol.1 伊藤恭介准教授と久野紀光准教授の研究室の学外設計コンペへの応募案が展示されています。皆さま、ぜひご覧下さい。 展示作品○ Museum of Polish History…
芸術工学部学生有志が参加の「18th SAVE ME POSTER」展のお知らせ
8th SAVE ME POSTER展 芸術工学部および大学院芸術工学研究科に在籍中の学生有志が、「18th SAVE ME POSTER」展に参加されています。出展に際しては同窓会から助成をさせていただきました。皆さま…
平成21年度 代議員会・総会、親睦会の開催
芸工祭2009に合わせて開催され、来学された卒業生の皆さまには在校生の活動を見ていただく機会にもなりました。 代議員会・総会 日時 平成21年10月24日(土) 16:00~17:30 場所 芸術工学部北千種キャンパス …
前田直樹さん(2期生 生活環境) ショートストーリーなごやの映像化監督に
名古屋市農業センターを舞台にしたショートストーリーを映像化 Photo by 栗原大輔 名古屋を舞台とする短編小説の受賞作品を映像化し、名古屋の魅力を全国に発信するプロジェクト、ショートストーリーなごや。その第2回の映像…
会報第4号 発行
2009年8月に会報第4号を発行し、正会員の皆さまに発送いたしました。総会や芸工祭の案内のほか、会員の活動の一部を紹介させていただきました。今回は実験的に、卒業生が制作した印刷物をいくつか同封させていただき、先生や卒業生…
島田洋海さん(1期生 生活環境)独立披露狂言のお知らせ
島田洋海独立披露狂言会@岡山 2009.7.31(fri) 1期生 生活環境デザイン学科卒業の島田洋海さんは、芸術工学部を卒業後、京都の茂山千五郎家に弟子入りし、京都を中心に活動をされていましたが、今年4月に狂言師として…
東野唯史さん(8期生 生活環境)の写真展のお知らせ
アズノ写真展@東京 開催中~09.7.31(fri) 8期生 生活環境デザイン学科 東野唯史さんが現在、東京で写真展を開催中です。興味のある方、ご都合よろしい方はぜひご覧下さい。 日時:開催中~7月31日(金) 11:0…